この記事では極秘貨物のやり方や攻略法をまとめています。
これをみれば簡単に短時間で稼ぐことができます。

オフィスをすでに所持している人はとばしてください。

オフィスはこの画面にあるDYNASTY8から購入できます。
おすすめはメイズバンクタワーです。
なぜなら町の中心にあり、特大の駐車場がついているからです。

メイズバンクタワーは高すぎて買えないという方はメイズバンク・ウエストでも充分です。

どちらを買っても極秘貨物に影響はありません。
オプションがたくさんありますがお金に余裕がなければ後からでも追加できるので放っておきましょう。
オフィスに入って左にあるノートパソコンから貨物倉庫が買えます。
このパソコンでは貨物倉庫の購入だけではなく極秘貨物の本部にもなります。

ノートパソコンを開くにはアクションメニューからCEO登録しましょう。
貨物倉庫は極秘貨物を一時保管する場所です。
大きさは大型・中型・小型の3種類があります。
大 | 中 | 少 | |
貨物量 | 111個 | 42個 | 16個 |
値段 | 300マン | 100マン | 30マン |
倉庫は計5個所有できます。
買えるのであれば大型を買った方がいいですが、$300万とそれなりの値段します。
大きい方が便利なのでまずは1個大型倉庫を買いましょう。
おすすめ順に書いています。
1番おすすめな倉庫です。
高速道路が近くに通っており、東西の中間地点にありとても便利です。
大きな道路からそれた坂の途中にあります。
値段も比較的安いです。

2番目におすすめな倉庫です。
東西を結ぶ道路が通っていて移動がしやすいです。
高速道路と高低差があるのが少し短所です。

3番目におすすめな倉庫です。
街の中心部に最もアクセスしやすいです。
狭い路地を入った先にあります。
値段が高いのが短所です。

どちらも島の端っこにあるのでお勧めできません。
先に1.2.3を買い、満タンになったら4.5を買えばいいと思います。
ほかにも飛行場付近にもいくつか大倉庫がありますが、飛行場周辺は道が複雑で街の中心部からも離れているので買わなくていいと思います。
車両取引は他のプレイヤーに邪魔されることが多々あります。
車両の運搬中に車が破損すると売価が下がってしまいます。
また車が破壊されるとミッション失敗なため、車両取引は必ず招待限定セッションで行いましょう。
貨物の調達は先に代金を支払います。
1個2000$、2個8000$、3個18000$と数が増えれば増えるほど代金は跳ね上がります。
調達量が増えると難易度が上がり失敗する確率が上がりますが、効率が良くなります。
調達する貨物には何種類かありますが、希少品を除いてすべて同じ価値です。
調達のパターンは大きく分けて単数と複数の2つです。
調達でハズレのパターンです。
1回で1つしか持てないため何度も往復しなくてはいけません。
空からの貨物を受け取ります。
目的地に行ったら発煙筒をたいて飛行機に合図を送りましょう。
その発煙筒の周辺に飛行機が取引した個数の貨物を投下してきます。
貨物を回収して倉庫に運びましょう。
おすすめの乗り物はオプレッサーmk2です。
目的地へ行くとギャングと売り手が争った後があります。
周辺にある血をたどると貨物を持ったギャングがいます。
ピストルを何発か撃ってきますが、すぐに倒れます。
貨物を回収して倉庫に運びましょう。
おすすめの乗り物はオプレッサーmk2です。
追手が来ますが、無視して空から運ぶことができます。
貨物を破壊してしますとミッション失敗になるので爆発物厳禁です。
貨物を積んだ飛行機が墜落した場所へ行きます。
墜落現場には警察が複数います。
警察に近づくと手配度がつくのでオプレッサーmk2でササッと回収して立ち去りましょう。
手配度がつくとめんどくさいのでレスターに電話して手配度を消してもらいましょう。
1つ目の貨物を倉庫に運んだら、2個目、3個目を回収したとき手配度が付きません。
貨物を破壊してしますとミッション失敗になるので爆発物厳禁です。
相手のメリーウェザーはロスサントスの上空をワルキューレで飛んでいます。
ワルキューレにはガンナーがついているので、近づくと一瞬で爆破されます。
無駄に近づかず距離を取りつつ攻撃しましょう。
ヘリコプターを壊すと、パラシュートをつけた軍兵が取引した数だけ出てきます。
なるべく空中で倒しましょう。
なぜなら、地上に降りられるとバラけるので倒すのに手間がかかるからです。
オプレッサーmk2でヘリを壊して軍兵を撃墜すると簡単です。
追手が来ますが、先ほどと同じように空から倉庫に運びましょう。
目的地の上空にヘリコプターが飛んでいます。
オプレッサーmk2を使うと簡単に破壊できますが、ない場合はホーミングランチャーを使いましょう。
ヘリを破壊したら貨物が降ってくるので回収して倉庫に運びましょう。
目的地に行くと回収目的だったトラックから貨物がパクられています。
周辺に取引した数の泥棒が走って逃げています。
オプレッサーmk2でロックオンしてミサイルを撃って倒しましょう。
あとは貨物を回収して倉庫に運びましょう。
盗まれた貨物が海上にあるので回収しに行きます。
海岸にディンギーがありますが、ディンギーだと遅いのでオプレッサーmk2やバザードで行きましょう。
目的地に行くと貨物を積んだ船と護衛の船が複数いるのでミサイルで破壊しましょう。
貨物が船が飛び出した後に爆発物を使うと、貨物が壊れてミッション失敗になるので注意してください。
このパターンはあたりパターンです。
一回の往復ですべての貨物を運ぶことができます。
単数形より簡単に貨物を回収できます。
目的地へ行くと貨物を積んだ車が置いてあります。
その車に乗り込んで倉庫に運びましょう。
貨物が積んである車は速度が全然でないです。
追手を無視するとすぐに追い越されてしますので、追手が来たときは倒しながら倉庫へ行きましょう。
目的地へ行くと『車両を回収』同じ感じで車が置いてあります。
ここで『車両を回収』と違うのは貨物を囲むように複数の車が駐車してあることです。
相手はギャングか警察です。
車に乗った瞬間周りの敵からハチの巣にされます。
アーマーをいつでも付けられるようにしながら車に乗り込みましょう。
車に乗り込んだら倉庫へ運びましょう。
警察に待ち伏せされていた場合は手配度がつくので、レスターに電話をして手配度を消してもらいましょう。
目的地へ行くと貨物が積んだ車の周りをギャングが包囲しています。
生身で突っ込むと瞬殺されるので装甲車で突っ込むか遠距離攻撃でギャングの数を減らしましょう。
ギャングの数がある程度減ったら車を回収して倉庫へ運びましょう。
追手が来ますが、この貨物が積んである車はかなりの速度が出るので追手を振り切ることができます。
貨物が積んである車がマップ上に複数出現します。
1つ1つ近づいてアシスタントに正解かどうか教えてもらいましょう。
運転手はこちらが撃つまで逃げないので1発目で確実に倒しましょう。
車を盗んだら倉庫へ運びましょう。
こちらを信頼するために取引相手から暗殺を依頼されます。
目的地へ行ったらスナイパーでの暗殺を命じられます。
スナイパーで複数のターゲットを暗殺するのは面倒なのでオプレッサーmk2などで爆破して倒しましょう。
手配度が付きますが、すぐにレスターに電話して手配度を消しましょう。
貨物を入手したら倉庫へ運びましょう。
貨物を積んだ車が警察に押収されてしまったので警察から奪い返します。
警察署の敷地に入った瞬間手配度がつくのでササッと奪って倉庫へ運びましょう。
手配度がついているとめんどくさいので、レスターに電話して手配度を消しましょう。
貨物を倉庫に届けた後、ごくまれに希少品が入荷したと連絡があります。
その通知が来たら次の貨物調達時に希少品を入手できます。
前金は高いですが、売値も高いです。
希少品は1つの倉庫を決めてそこに集めたらいいと思います。
希少品は倉庫の貨物数にカウントされません。
前金 | 売価 | |
フィルムリール | $19,000 | $95,000 |
絶滅危惧種の皮革 | $21,000 | $105,000 |
黄金のミニガン | $23,000 | $115,000 |
卵の装飾品 | $25,000 | $125,000 |
巨大なダイヤモンド | $27,000 | $135,000 |
珍しい懐中時計 | $30,000 | $150,000 |
倉庫の貨物量が70%を超えると、倉庫は襲撃されることがあります。
時間経過で貨物量が減っていくのですぐに倉庫へ向かい敵を倒しましょう。
倒されるとミッション失敗になるので、丁寧に倒しましょう。
オプレッサーmk2で殲滅するのがおすすめです。
貨物がある程度集まったら売却しましょう。
倉庫内のパソコンから売却数を少数(20%)、半数(50%)、すべて(100%)の3つから選択します。
できるのならすべて(100%)で全部売り払いましょう。
しかし、一気に売却すると配達車両が複数になるので人手が必要になります。
もちろんソロでもできますが、仲間がいたほうが楽です。
そのための招待セッションです。
フレンドと一緒に売却する場合はフレンドを招待しましょう。
貨物を運ぶ方法は陸上、海上、空からの3つのパターンがあります。
売却ミッションは絶対に招待限定セッションでやってください。
なぜなら、売却ミッションは調達ミッションに比べて狙われやすいからです。
貨物が壊されると多量の貨物を失います。
高需要ボーナスというセッション内にいる他プレイヤーの人数×売却価格の1%の価格が加算されます。
リスクが大きすぎるので高需要ボーナスを狙いに行くのはやめましょう。
ほかにも売却用の乗り物のアップグレードがあります。
攻撃されたときはどちらにせよすぐに乗り物は壊れるのであまり意味ありません。
お金が余っている人が購入したらいいと思います。
万が一に備えて購入するのもいいと思います。
何か月かに1回ほど極秘貨物の売却価格が何倍かになる期間があります。
この期間に売却するのがとてもおすすめです。
大倉庫満タンを3倍期間に売ると$600万稼げます。
倍になる期間までに5つの倉庫をすべて満タンにして売却すると、$3000万稼げます。
効率をあげるのにおすすめな方法は3つあります。
先ほどから何度もおすすめしている通り、この乗り物があるだけで効率が大幅に上がります。
敵のせん滅から移動まで幅広く使えます。
多額のお金はありますが、それだけの価値はあります。

極秘貨物を倉庫に入れた後同じ倉庫に貨物を調達するには数分のクールタイムがあります。
そのクルータイムを無駄にしないために倉庫を複数買いましょう。
倉庫①→倉庫②→倉庫①とやれば時間が無駄になりません。
極秘貨物の購入は基本オフィスでします。
ですが毎度毎度オフィスへ戻るのは面倒ですよね。
オフィス以外でも極秘貨物の購入ができる場所があります。
それはテラーバイトです。
テラーバイトの中には電子パネルがあり、そこから極秘貨物を購入できます。
極秘貨物を届けた後にテラーバイトを要請、そこから極秘貨物を購入すればオフィスに戻る時間を短縮できます。
この記事にテラーバイトの入手方法を載せています。

極秘貨物の集めたものは、オフィスの中に飾られます。
すべて集めるとなかなか味が出ます。
極秘貨物の収入に比例してオフィス内の床に札束が散らばります。
最高は2000マンドルで散らばり度がMAXになります。
もう1つ、トロフィーというやりこみ要素があります。
これはオフィスのパソコンの横に飾ってあります。
極秘貨物の調達を完了した回数によってトロフィーがグレードアップします。
プラスチック(50回)→ガラス(100回)→ブロンズ(250回)→シルバー(500回)→ゴールド(1000回)
と変わって行きます。
極秘貨物はかなり稼げるビジネスです。
ただし、かなりの作業ゲーなので飽きが来るかもしれません。
オプレッサーmk2などの便利な乗り物を活用することで効率がグンッと上がります。
貨物を売却するときは絶対に倍になる期間に売りましょう。
頑張ってお金を稼いで大富豪になりましょう。

わからないことや不明なことがありましたらコメントまでどうぞ