最初に言っておきます。
ナイトクラブで稼ぐには、時間と投資金がとてもかかります。
金に余裕がない状態で手を出すと、全然稼げません。
そこで、この記事では

稼ぎたい!でも無駄な出費はしたくない

ナイトクラブってなに??
このような人に向けた記事を書いています。
ナイトクラブ購入前にこの記事全体に目を通すことを強くおすすめします。
目次
ナイトと言っていますが、一日中稼働しているクラブです。
島の市街地に集中しています。
表向きではクラブ運営ですが、裏では闇取引を行います。
他とは一味違ったジョブをプレイすることができます。
GTA5において大切な要素の一つです。
ナイトクラブにはアップグレードがあります。
これをすべて行うのには$200万以上かかります。
ナイトクラブを引っ越しすると、このアップグレードはリセットされます。
なので、ナイトクラブの場所選びは大切なのです。
多少値が張っても、自分にとって一番いい立地を選びましょう。
①ストロベリー【$1,525,000】
もっともおすすめなナイトクラブです。
街の中心部にあり、メイズバンクタワーやストロベリーナイトクラブが近くにあります。
高速道路もあるため、アクセスが良いです。
倉庫の入り口に行きやすいです。
メイズバンクタワーは最終的には大体の人が手に入れるオフィスです。
基本的には物件同士は固まっていた方が便利です。


②デル・ペロ【$1,645,000】
街の西部にあるナイトクラブです。
高速道路が近くにあり、アクセスは良いです。
倉庫の入り口にも行きやすいです。
立地に反して高価な物件です。
近くには初期に購入するであろうオフィス、メイズバンク・ウエストがあります。
だからと言ってこのナイトクラブはおすすめできません。
なぜならお金に余裕が出てくると、多くの人がメイズバンクタワーを購入するからです。
自分は初期にここのナイトクラブを購入しました。
メイズバンクタワー購入後は、この選択を後悔しました。

③ミッション・ロウ【$1,440,000】
街の中心部にあり、アクセスはいいです。
ですが、倉庫の入り口が狭い路地の先にあるため、とても入りにくいです。
大きなトラックでの侵入が困難です。
周りには高い建物が多いので、空からのアクセスは悪いです。

④ラ・メサ【$1,500,000】
街の東部にあるナイトクラブです。
高速道路がありアクセスは良いです。
近くには人気のアーケードがあります。
警察署が近くにあるので、注意が必要です。

⑤エリシアン島【$1,080,000】
最安値のナイトクラブです。
アクセスが最悪なうえ、本当に何もありません。
ここは絶対に買ってはいけません。

⑥ベスプッチ運河【$1,320,000】
島の西部に位置しているナイトクラブです。
周辺の道は狭く入り組んでいるため、アクセスが悪いです。
周りに重要な物件もないので、ここを買う必要はないと思います。

⑦ロスサントス国際空港【$1,135,000】
道が複雑で、街の中心からも離れているためアクセスが悪いです。
高速道路も曲がりくねっているため、わかりにくいです。
空港が近くにありますが、これといったメリットはありません。

⑧サイプレス・フラット【$1,370,000】
近くには武器屋や車両取引に使う車両倉庫があります。
アクセスはそこまでよくありません。


⑨ダウンタウン・バインウッド【$1,670,000】
高速道路が近くにありアクセスはいいです。
カジノやエージェンシーも近くにあります。
他の主要な物件はこの辺りにはありません。

⑩ウエスト・バインウッド【$1,700,000】
最高値のナイトクラブです。
クラブ前のカラフルな壁画が目印です。
街の中心から少し外れているのでアクセスは少し悪いです。
ここではなく、ストロベリーをおすすめします。

ストレージ以外は初期設定で十分です。
・ナイトクラブのスタイル【約$250,000】
ナイトクラブの内装が変わります。
殺風景なコンクリートからゴージャスな内装にできます。
内装を変更しても何も効果はありません。
お金に余裕がある場合のみ購入しましょう。
・照明【約$150,000】
ナイトクラブ内の照明を変更することができます。
照明を変更しても何も効果はありません。
・ナイトクラブ名【約$30,000】
ナイトクラブの名前を変更することができます。
9つの選択肢が用意されています。
あまり目立たないので変更する必要はありません。
・ストレージ【フルカスタム約$2,000,000】
ストレージには保管スペースとガレージがあります。
保管スペースを増やすと商品の保管数上限が増えます。
ガレージを増やすと駐車する車を増やすことができます。
ナイトクラブで稼ぐには保管スペースを増やしましょう。
ガレージは車の保管可能量が増えるだけなので、ビジネスには関係ありません。
・ダンサー【約$200,000】
ダンサーの性別を変更することができます。
変更しても何の効果もありません。
・ドライアイス【約$300,000】
ナイトクラブ内にスモークを発生させることができます。
これも変更しても雰囲気がでるだけで、何の効果もありません。
まずはナイトクラブを購入したらナイトクラブ内のデバイスを開きましょう。
開くと『ホーム』『ナイトクラブの管理』『レジデンスDJ』『倉庫の管理』『物品売却』『アップグレード』の6つの項目があります。
これまでナイトクラブで稼いだお金の統計や所持している物品を確認することができます。
ここでは何かするというより記録を見るためのページです。
表向きの商売であるナイトクラブ運営をすることができます。
宣伝をすることで、人気度を上昇させることができます。
ナイトクラブの人気度には満員、混雑、にぎやか、まばら、ガラガラがあります。
人気度が高い方が、どんどん金庫に金が貯まっていきます。
DJと契約することができます。
新規契約は$100,000、再契約は$10,000かかります。
DJを契約するとクラブの人気度を上昇させることができます。
倉庫管理技術者を物品の調達に配置することができます。
最初は倉庫管理技術者は一人ですが、金を払うことで最大5人まで契約することができます。
2人目 | 3人目 | 4人目 | 5人目 | |
費用 | $141,000 | $184,500 | $240,500 | $312,000 |
全員契約するとなると$878,000かかります。
現在所持している物品の詳細を確認することができます。
また、物品を売却することができます。
特別売却か全品売却かを選択できます。
基本的には全品売却で稼いでいきます。
物品の種類を増やすには、他の物件を所有する必要があります。
物品によって貯蔵数や単価が異なります。
優先度は稼げるものほど高くしています。
ナイトクラブの設備などをグレードアップすることができます。
・設備アップグレード【$1,425,000】
これを購入すると物品の収集速度が高まります。
裏ビジネスの闇取引で稼ぐにはこれは必須になります。
それなりに値が張ります。
・スタッフアップグレード【$475,000】
ナイトクラブの人気の減り方が軽減します。
表向きのビジネスのナイトクラブで稼ぐならば必須です。
人気度が一番高い『満員』だと一日で$100,000を稼げます。
比較的安いので購入してもいいと思います。
・防犯設備アップグレード
ナイトクラブの防犯設備を向上することで、敵の襲撃を減らすことができます。
敵が襲撃してくると、強制的に防衛ジョブが始まるため面倒です。
また、防衛に失敗するとナイトクラブに何かしらの不利益が生じます。
そのようなことを回避したい方は購入しましょう。
表向きであるナイトクラブで稼ぐには人気度を高めに保つ必要があります。
人気度を上げる方法は3つあります。
・ナイトクラブの宣伝をする
宣伝はチラシをばらまいたり、ライバル店をつぶしたりしてナイトクラブの人気度を上げます。
時間がかかるジョブが多いうえ、人気度の上昇度を小さいためおすすめできません。
一味変わったジョブが多いので、楽しめると思います。
・DJと契約する
デバイスのレジデンスDJから新しいDJと契約すると人気度がMAXになります。
再契約だと少し人気度が上昇します。
新規契約には$100,000、再契約には$10,000かかります。
新規は3回までしかできないので、使える場面は少ないです。
また、お金を使ってしまうので利益が減ってしまいます。
これらの理由からDJとの契約もおすすめできません。
・クラブ内のトラブルに対応する
簡単に人気度を上げられるため、最もおすすめです。
クラブ内でのトラブルを解決することで人気度を上昇させることができます。
ナイトクラブ内に入るとランダムで発生しメールが入ります。
酔い潰れたVIPを送迎したり、迷惑客を追い出したりします。
VIP送迎は少し面倒ですが、迷惑客を追い出すのはボタン一つで終わるのでとても簡単です。
裏ビジネスである闇取引で稼ぐには、倉庫管理技術者をフル稼働させる必要があります。
そのために技術者5人を解放し、物品の種類を増やしましょう。
また、調達の効率を上げるために設備アップグレードも必要になります。
下の表はあくまで全て最低価格の物を購入した時の金額です。
それでも$1000万を超えます
バイカービジネスは最安値の物件でもいいですが、貨物倉庫や地下基地は最安値の物件の購入はおすすめできません。
優先順 | 必要費用(最低) | 計 |
ナイトクラブ購入 | $1,080,000 | $1,080,000 |
アップグレード (防犯除く) | $1,900,000 | $2,980,000 |
極秘貨物倉庫 | $250,000 | $3,230,000 |
地下基地 | $1,450,000 | $4,680,000 |
白粉精製所 | $975,000 | $5,655,000 |
結晶ラボ | $910,000 | $6,565,000 |
保管倉庫 | $1,702,550 | $8,267,550 |
ミュールカスタム | $95,700 | $8,363,250 |
バウンダーカスタム | $320,500 | $8,683,750 |
偽造貨幣工場 | $845,000 | $9,528,750 |
ハッパ栽培所 | $715,000 | $10,243,750 |
偽造文書オフィス | $650,000 | $10,893,750 |
このようにナイトクラブで稼ぐには膨大な投資金が必要になります。
ミュールカスタムやバウンダーカスタムは物品売却時に使用します。
ナイトクラブはかなりの資金が必要になります。
いますぐお金が欲しいという場合、課金という手段があります。
詳しくはこちら

テラーバイトはGTA5で大きく活躍する乗り物です。
オプレッサーmk2をテラーバイトで改造できます。
改造することでミサイルを装着できます。
また、テラーバイトから様々なジョブを開始することができます。
極秘貨物などで大活躍します。
ナイトクラブ運営では1日(現実の48分)で$100,000稼げます。
またカヨペリコ強盗などをしている間に物品が溜まっていきます。
時間経過で稼げるので、とても楽です。
物品の貯蔵をMAXの状態で売却すると一度で$1,000,000以上を稼ぐことができます。
物品をある一定数売却すると各物件にオブジェクトが追加されます。
オブジェクトがあるからといって何か効果は発生しません。
ですが、やり込み要素の一つなのでオブジェクト獲得を目指すのもいいと思います。
ナイトクラブの1番良いところは『放置で稼げる』ところです。
稼げるだけあって投資金が大量に必要になります。
この記事も見て、自分のお金が足りているかを確認してからナイトクラブを購入するようにしましょう。
$1000万ぐらい、すぐに稼ぐ方法はこちら

ナイトクラブについてわからないことや不明なことがありましたら
ご自由にコメント欄まで投稿してください
(コメント欄は記事の最下部です)
いただいたコメントはすべて拝見し、丁寧に返信させていただきます。
Webライターやブロガー向けサイトの「SEOライティングラボ(https://charlie-no-site.com)」の紹介記事(https://charlie-no-site.com/kanblog/)にて当サイトが紹介されました。
ナイトクラブの放置ビジネスをやりたいのですが、そのために地下基地を買いました。ナイトクラブのスタッフ等のアップデートは全て行いましたが、地下基地の方のアップデートもやらなければならないのでしょうか?
コメントありがとうございます
単刀直入に申します、ナイトクラブのビジネスに地下基地のアップグレードは関係ありません。
ですが、地下基地もGTA5において大切な要素です。
強化しておいても損はありません。
詳しくは別記事で地下基地についてまとめているのでそちらをご覧ください
早速のご返信ありがとうございます!
お金に余裕ができましたら、随時地下基地のアップデートも頑張りたいと思います!
質問とは関係ないですが、このブログとても見やすくて分かりやすくて、好きです。しかも運営者さんが中学生ということで非常に感銘を受けました!これからも頑張ってください!
やる気の出るコメントありがとうございます😭
そんなこと言ってもらえるなんて
実は高1なんです(設定変え忘れた…)
引き続き頑張ります
自分はダウンタウンバインウッド使ってますね。メイズバンクタワーまでは南へ一直線なので、アクセスは決して悪くありません。ご指摘の通り、カジノやエージェンシーが近いのはもちろんですが、ナイトクラブ実装当時、自分はバイカービジネスの最安値結晶ラボ(全体マップの真ん中に位置)と農場地下基地をメインの金策にしていたため、それら不動産とのアクセスの良さも手伝って、結局ダウンタウンを選びました。ストロベリー、ダウンタウン、ミッションロウを候補に上げて、色々と悩んだ事を、数年経った今でも憶えています。何に比重を置いて物件を選ぶか(効率重視?ロールプレイ重視?)等あれこれ思案するのもこのゲームの楽しみ方の一つですね。
コメントありがとうございます。
確かに、カヨペリコ強盗やカジノ強盗の登場以前はお金が稼ぎずらかったんので
より一層、金策物件を固める必要がありましたね。
他物件との兼ね合いが大事なのでその選択も間違っていないと思います。
金稼ぎの効率に比重を置くのか、景観に比重を置くのかで、その人のプレイスタイルが現れていいですよね。
新たな考えが得られました、ありがとうございました。